
Q&A よくあるご質問
1.女性専用サロンですか? 男性も受けられますか?
申し訳ありません。女性用サロンとなっております。
男性は、セラピストの友人知人のみに限らせて頂いております。
2.当日トリートメントが受けられないことはありますか?
37℃以上の発熱やインフルエンザなどの感染症の場合は、安全の為にトリートメントを受けて頂く事ができません。
ケガや炎症に関しましては、その部位を避けてのトリートメントが可能な場合もございます。
ご心配や不安に思われることが御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
3.予約した日が生理になりそうなんですが…。
トリートメントを受けて頂くのには問題ございません。
ただ、血行が促進され排泄が促されるので、一時的に量が増える場合もございます。
生理痛などは個人差がありますので、触れられるのがイヤな場合や気分がすぐれないなどを含め、 ご相談頂ければと思います。
トリートメントをお受け頂く場合にも、「今日はお腹を触らないで」などお申し出頂ければ、 対応させて頂きますので、ご安心下さい。
4.妊娠中でもトリートメントは受けられますか?
申し訳ございませんが、現在のところ妊娠中の方へのトリートメントは行っておりません。
5.通院中なのですが、トリートメントは受けられますか?
症状にもよりますが、基本的にはお医者様の許可があればトリートメントを受けて頂く事は可能です。
詳しくはこちらのトリートメントに関する注意事項をご覧下さい。
感染症の方はお断りさせて頂いております。
6.お友達と一緒にトリートメントを受けられますか?
トリートメントルームが1つの小さなサロンですので、 ご来店は1名様ずつとさせて頂いております。ご了承下さいませ。
7.エステとアロマトリートメントはどう違うんですか?
大きな違いは、エステは結果重視の美容に特化したもので、アロマトリートメントはリラクゼーションを重視し、 こころと身体のバランスを整えて美と健康を目的とするところでしょうか。
エステは身体→心、アロマトリートメントは心→身体というように、アプローチの方法に違いはあるものの、 どちらも目指す先は本来同じだと私は思っております。
8.予約時にメニューを決めないとダメですか?
できるだけご予約の際に決めて頂くと大変ありがたいのですが、
当日の体調やご気分で決めたいこともあると思います。
ご予約の際にその旨をお伝えいただけば、「お時間枠のご予約」とさせて頂き、
当日ご相談の上決めて頂くことも可能です。ご遠慮なくお申し出下さい。
9.予約時間のどのくらい前に着けばいいですか?
ご予約して頂いたお時間にご来店頂ければ大丈夫です。
ご連絡なく15分以上遅刻されますと、自動的にキャンセルとなりますので、必ずご連絡下さい。
準備の都合上、ご予約時間の15分以上前にはお部屋にご案内できない場合がございます。
できるだけご予約時間頃にお越し下さいませ。
10.クレジットカードは使用できますか?
申し訳ございませんが、クレジットカード決済は対応しておりません。
現金でのお支払いをお願い致します。